| 長門ふるさと検定は、先人から引き継がれてきた長門の豊かな自然や歴史、文化や風習など、私たちが普段気付かない事象にも目を向けて、それにまつわるストーリーも楽しく学びながら、長門のことをより広く、深く知っていただくための検定です。皆さま、一度、長門ふるさと学校 学士にチャレンジしてください。  
 
        実施日時平成20年3月22日(土) 受付13:00〜  試験開始14:00 試験終了15:00
実施会場ルネッサながと 大会議室・中会議室
受験資格長門の事が好きな方ならどなたでもご参加できます!
受験料金無料(0円)
合否基準試験問題100問中70問以上の正解者を合格といたします。
受験特典受験者全員に参加賞として粗品をプレゼント。
 合格者に『新世紀ながと創造ネットワーク』より認定書を授与。
募集期間平成20年2月22日(水) 〜 平成20年3月19日(水)
申込方法所定の申込用紙に記入の上、事務局へ持参、FAXまたは郵送。
 ※インターネットからの申し込みも受け付けております。 >>オンライン申込
募集要項>>ダウンロード ※右クリックでダウンロードしてください!
申込用紙>>ダウンロード ※右クリックでダウンロードしてください!
長門プレ検定試験テキストブック 正誤表>>ダウンロード ※右クリックでダウンロードしてください!
長門プレ検定試験テキストブックの入手方法長門プレ検定試験テキストブックは無料です!
 長門市役所・三隅総合支所・日置総合支所・油谷総合支所
 長門商工会議所・三隅町商工会・日置町商工会・油谷商工会
 ルネッサながと・ラポールゆや 等においてあります。
合格発表おめでとうございます!!
オンライ検定試験※平成20年3月22日(土)に行いました実際の試験問題よりランダムに10題出題。
 是非挑戦してください。
 
 |