北浦百景
【新世紀ながと創造ネットワーク会議】
ホーム
百景趣旨
百景 一覧
百景分類
百景十選
百景マップ
お問合せ
ホーム
>
長門ふるさと検定
長門ふるさと検定
※長門ふるさと検定テキストよりランダムに10問出題。
※制限時間5分。
※7問以上正解で合格。
設問.1
青海島(周囲40キロメートル)には、国の指定の建造物・遺跡・民俗・名勝天然記念物の数はいくつあるでしょう。(文化財・史蹟)
(1).7ヵ所
(2).5ヵ所
(3).3ヵ所
設問.2
平成20年9月30日JR仙崎駅の構内にかまぼこ板20,000枚のみすゞの巨大モザイク画が完成しました。さて、このモザイク画のモチーフはみすゞさんの何と言う詩でしょう。
(1).ねんねの汽車
(2).踏切
(3).汽車の窓から
設問.3
毎年、夏に日置千畳敷で開催される「汗汗フェスタ」は、何のレースでしょう。
(1).クロスカントリー
(2).マウンティンバイク
(3).モトクロスバイク
設問.4
1983(昭和58)年山口県美展で発表した「黒の反逆集団」。県立美術館の前庭をうめつくしたものは何でしょう。
(1).古タイヤ
(2).古新聞
(3).古木
設問.5
青海島をはじめて「海上アルプス」とはじめて呼んだのは誰でしょう。
(1).横山悦水
(2).横山白虹
(3).横山健堂
設問.6
旧油谷町が昭和49年、町花のツツジとともに町木に選定したのはどの木でしょう。
(1).黒松
(2).赤松
(3).ブナ
設問.7
日置黄波戸のマルサン醤油と、油谷蔵小田の大津醤油が合併したのは昭和何年でしょう。
(1).昭和16年
(2).昭和17年
(3).昭和18年
設問.8
県指定天然記念物のベニドウダン自生地はどこでしょう。
(1).天井山
(2).一位ガ岳
(3).花尾山
設問.9
雨乞山遺跡から出土したのはどのような土器でしょう。
(1).撚糸紋土器
(2).続縄紋土器
(3).擦文土器
設問.10
通鯨組は鯨漁前に刀刺(はざし)捕鯨技術員のトップがお寺に篭り満願成就を祈願したとされています。そのお寺はどこでしょう。
(1).向岸寺
(2).真光寺
(3).正福寺
Copyright (C)
NEW CENTURY NAGATO CREATION NETWORK ASSEMBLY.