北浦百景
【新世紀ながと創造ネットワーク会議】
ホーム
百景趣旨
百景 一覧
百景分類
百景十選
百景マップ
お問合せ
ホーム
>
長門ふるさと検定
長門ふるさと検定
※長門ふるさと検定テキストよりランダムに10問出題。
※制限時間5分。
※7問以上正解で合格。
設問.1
早川家の先祖は何という名前の豪族だったでしょう。
(1).藤原
(2).物部
(3).後根
設問.2
大日比の法船庵の最盛期には、法船庵以外を除いて山口県下にいくつ支庵があったでしょう。
(1).7ヵ所
(2).5ヵ所
(3).3ヵ所
設問.3
長門市の面積は山口県内の市町村で何番目に大きいでしょう。
(1).5番目
(2).6番目
(3).7番目
設問.4
江良(えら)と殿台(とのだい)との山境に祀(まつ)られている石祠は、海を鎮める神様とされて何と呼ばれているでしょう。
(1).アキヨシ様
(2).若宮様
(3).春日様
設問.5
通(かよい)お船謡(ふなうた)は、毛利元就が誰を滅ぼしたときの戦勝の祝い歌に由来しているでしょう。
(1).熊谷元直
(2).陶晴賢
(3).武田信実
設問.6
雨乞山遺跡から出土したのはどのような土器でしょう。
(1).撚糸紋土器
(2).続縄紋土器
(3).擦文土器
設問.7
「見えぬものでもあるんだよ、見えぬけれどもあるんだよ。」とうたわれる詩は何でしょう。
(1).「土」
(2).「不思議」
(3).「星とたんぽぽ」
設問.8
国体の男女総合成績が1位になった都道府県に、あるものが贈られますがそれは何でしょう。
(1).世界1周旅行
(2).賞金1億円
(3).天皇杯
設問.9
青海島自然研究路の西の入口に、ある句碑には『黒潮へ没(い)る日の上を鵜(う)が翔(か)くる』と刻まれているが、この句を詠んだのは誰でしょう。
(1).松尾芭蕉
(2).種田山頭火
(3).横山白虹
設問.10
「青海島鯨墓(くじらばか)」は何を埋葬したものでしょう。
(1).鯨の子供
(2).鯨の胎児
(3).鯨の尾
Copyright (C)
NEW CENTURY NAGATO CREATION NETWORK ASSEMBLY.